Post a comment!Posted 9:37 午後by Shigeru
| 1ピリ | 2ピリ | 3ピリ | 合計 |
山陽クラブ | 1 | 0 | 0 | 1 |
shoot | 16 | 9 | 15 | 40 |
岡山大学 | 0 | 0 | 1 | 1 |
shoot | 2 | 6 | 6 | 14 |
G 田村 バースデイゴール
今回の岡山大学との試合は、試合前からなんかいつものリラックスしたムードとは違い、なんかみんな緊張しているというか?変な空気が漂っていた。
学生相手で、何が起こるかわからないということと、山陽クラブが得点力が微妙にないということで、先取点をまずとることを意識して試合をはじめる。
試合開始5分で田村がバースデイゴールを決め、早い時間帯での先取点を取る目標は達成する。
しかし、この先取点を取って、しっかり走るというイメージが吉とでたのか凶とでたのか、終わってみて考えると微妙なのだが…、全員が前のめりのプレーが目立ち始める。
1ピリ後半から2ピリにかけては、ペースは明らかに岡山大学にあった。
なかなか自分たちのプレーができない苛立ちと、パワープレーやキルプレーが続いたり、前のめりに視野の狭いプレーが目立ち、数的有利で攻撃されるパターンが何回かあり、決定的な失点場面もあった。
ゴール前のマーク、各ゾーン、各時間帯でのやるべきことができていなかったことが大きい。
その辺の指示ができなかったことがちょっと悔しい。
3ピリに入って、今までの中で一番足が動いていた感じで、フォローも早くなった。
追加点を狙うには十分だった。
それでも、得点が入らない。
今週金曜日、どこまで修正できるか?