月曜日, 2月 13, 2006


広島での中四国大会

ナイス?くじ運で、第一試合VSコレクターズとなりました。

試合結果は

1ピリ 0?4
2ピリ 1?1
3ピリ 2?1
TOTAL 3?6

でした。

GK山本君の活躍で、いいゲームができました。
完全燃焼しすぎて、カゼを引いたらしいけど…。

相手のうまさは、パスをもらうタイミングというか、もらう瞬間にしっかりトップスピードになっているところだと思う。
もちろん、体にしっかりプレーしてくるところも参考になった。

たぶん、用意ドンで勝負したら、そんなにスピードで負けないと思うけど、このスピードに乗った瞬間にパスをもらう技術があるから、こちら側は後手にまわってしまう。
これはもちろん他のスポーツ競技でも同じだと思うけど、スケートの特性上、どうしても陸上で走るよりも、スピードに乗るのに技術と時間が必要になる。

これは、氷上でプレーするホッケーのスキルとしてかなり大切なような気がした。




<<Front page
SANYO CLUB ICE HOCKEY TEAM