Post a comment!Posted 10:44 午後by Shigeru
そろそろ組織的なプレーの練習もしたいところ…。
しかし、なかなか練習にメンバーが集まらんからできん!
前回の練習は1セット目のFW全滅や。
みんながんばろうや!
田村が、今期リーグ戦参戦してくれるらしいんで、またセットを考えなあかん。
前回の練習で久しぶりに少しだけ3?0やったけど、2?0と違って、いい形が作れませんね。
3対0、3対1、5対2とかをやって行きたいね。
今期のメインテーマだと勝手に思っている、
1、ボディーコンタクト
2、オープンエリアへの素早い動き
1は、ボディーコンタクトの強さと、1対1の強化。
去年のリーグ戦は、上位チームに対して、
その辺の甘さが敗因の一つだったと思う。
2は、単に攻守の切り替えを速くするというだけでなく、
開いているスペースを探して、そこに走り込む動きができればと思う。
ここ最近は、フェンスを利用した攻撃パターンが多かったけど、
もう少し、リンクを大きく使ったホッケーを試したい。
あと、前回の練習で、スピードのある相手と試合をすると、
どうしても守備の弱さが出てしまう。(特に、俺か…)
カバリッジの練習も、試合が近づけば必ず必要かな。
まあ、とりあえずメンバーがそろわなければ、練習ができないんで、
みんななんとか都合つけや。