Post a comment!Posted 11:13 午後by Shigeru
いや??、けがっていやですなあ。
気持ちがほんと落ち込んだ1週間でした。
最初の2日間くらいは、ほとんど目が開かないくらい腫れ上がって、車を運転するのも大変だった。
この1週間、コンタクトをせずに、めがね生活でした。
めがね生活で気付いたこと
めがねだと、周辺視力がなくなる。
ぼくみたいに、ちょっと目に写ったものに反応しつつ、行動している者にとっては、結構大変だった。
というのも、めがねだと、目的をもって見て、行動するというパターンで生活しないといけない。
そんな生き方、あまりしたことのない僕は、結構大変…、
というか退屈だった。
今までは、とくに目的もなく、ボーっとしてて、ちょこっと横に見えたものや何かに心奪われて、
遊ぶ?みたいな感じだった。
それがめがねだと直線的な視野しかないので、思考回路も制限されて、おもしろくない。
仕事だと、逆に集中できたりしたけど…。
教訓!
怪我は、次の練習までになおすべし!
次の練習までに直る怪我は、怪我じゃない!安心しろ!
この1週間、お世話になったホームページはこちら
http://www.selfdoctor.net/index.html捻挫や打撲の応急処置は?どのくらいの時間、冷やせばいいの?打撲や捻挫をしたとき、「3日冷やして4日目から温めるとよい」って本当?