水曜日, 7月 06, 2005


星太郎が39度の熱を2日間くらい続いて、ちょっと心配しました!
風邪と突発性発疹を併発したみたいです。
まあ、なんとか今日になって復活してきました。
熱もやっと下がった!

突発性発疹とは?

 生後半年くらいまでは赤ちゃんは熱をだすことが少ないのですが、半年を過ぎて生まれて初めて熱をだした時はこの病気であることが多いようです。生後半年から2歳までにほぼすべての子どもが感染するといわれていますお母さんから受け継いだ免疫力が薄れたときにでるのかな。これを克服すれば、一人前だ!(たぶん)


症状

 突然の発熱で始まります。熱は38℃から40℃近くとかなり高い熱がでますが、熱が高い割にそれほど不機嫌にならないのもこの病気の特徴です。発熱はおよそ3日間続きます。
 咳がみられることは通常ありませんが、軽度の鼻汁や軽度の軟便ないし下痢を伴うことが時々あります。熱は3日から4日続いたあと比較的急に解熱します。解熱後、半日くらいから発疹がで始めます。(←星太郎も、熱が下がり発疹が出始めました。)




<<Front page
SANYO CLUB ICE HOCKEY TEAM