日曜日, 2月 08, 2004


岡山大学戦 反省点

この試合、初戦という事もあって壮ちゃんが再三言ってたけど、落ち着いたプレーがあまりできなかった。得点が入りだした3ピリに少し余裕は生まれたが、まだまだ状況をみたプレーができればいいと思う。

1、2ピリ
 下のデータから2ピリがちょっと攻め切れなかったように感じる。前回優勝時は、この2ピリが一番得点を挙げてた。2ピリにちょっとペースダウンするということは、まだまだ不安要素があると思う。その辺を修正できればと思う。

2、DFとFWのスペース
 これが一番気になった点。練習中から気になってたけど、1点取る大切さはみんな分かってるけど、失点する怖さがまだいまいち分かってないプレーが多い。FWの戻りが遅いのもその気持ちの問題があると思う。

 DFが結構キープできるメンバーがそろっているので、何とかなったけど、あれではダメ!
 体力的に戻れないんだったら、すぐチェンジすることも大切。それもプライド!




<<Front page
SANYO CLUB ICE HOCKEY TEAM